大地を守る会 お試しセット体験談【その.2】

大地を守る会の豚肉とほうれん草を食べました!体験談形式で、詳しい感想を述べたいと思います。
生姜焼き
宮城県の豚バラスライスを使用。
大地を守る会のお試しセット内に豚バラスライスが入っていましたので、生姜焼きにして食べることに。
フライパンで豚バラスライスを焼き、焼肉のたれと生姜焼きを加えれば完成です。
出来ました~♪美味しそ~♪♪
ではでは、いただきまーす。
・・
・・・・
う、うまい!
これは肉の質が良いですね。普通のスーパーで購入する豚バラよりも、全然美味しい味がします。脂身も多いのですが、けっこう食べやすいです。胃にもたれなそうな感じと言えばいいのかな?
とにかく、普段の生姜焼きとは一味違い、美味しい料理へと変身しました。満足です♪
ベーコンとほうれん草のバター炒め
茨城県産のほうれん草を使用。
まずほうれん草を綺麗に洗います。鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を一つまみ入れたら、ホウレン草を根元から入れ、20秒くらいしたら葉の部分も入れていきます。
1分くらい茹でたほうれん草を冷たい水で締め、よく絞ります。
ベーコンと茹でたほうれん草を適度な大きさに切ります。
バターをしいたフライパンを熱し、ベーコンを入れてよく炒めてからほうれん草を入れます。火を止め、醤油を少し入れます。
完成しました。
バターと醤油の黄金の組み合わせ、たまらない匂いを出してくれるんですよね~。
ではでは、食べてみましょう。
美味いですね。これはビールに良く合いそうです。
ほうれん草が新鮮で甘くて、かなり美味しいです。これならいくらでも食べられそうな気がします。バターのカロリーが気になりますけどね・・。
ほうれん草の簡単和え
ほうれん草を茹でた後の別バージョン。
本だしと醤油を使って簡単な和え物を作ります。
本だしと醤油はそれぞれ小さじ1杯程度。これを茹でた後のほうれん草に混ぜるだけで完成です。
凄く簡単な作りなのに、意外なほど美味しいです。時間のない時などに最適だと思いますよ。要チェックレシピですね。
※
このレシピはクックパッドを参考にしています。
大地を守る会 他のページ
大地を守る会の特徴と魅力、欠点
大地を守る会のお試しセットを頼んでみました
大地を守る会 お試しセット体験談【その.1】
大地を守る会 お試しセット体験談【その.2】 (←今ココです)
大地を守る会 お試しセット体験談【その.3】
コメントを残す